2011'02.07 (Mon)
葛西臨海公園でも梅を撮ってみた
水仙を一通り撮ったあと、ほかにもなにかお花が無いかなぁと公園をぶらぶら。
やっぱりここでも咲いているのは梅の花。

昨日は曇り空だったこともあり、冬の寒い時期に咲く花らしさが出ているような
気がします。
ぽつり、ぽつりと咲く梅の花は、どことなく可憐に見えますね。

この梅は、猫が寝そべっているみたいに見えました。
でもアッカ君に「猫みたいでかわいいね」と言っても分かってもらえなかった。。
木の上にふにゃっと咲いているところなんて、猫っぽいんだけどなぁ。。
この後、久しぶりにここの水族館に入ったら、クチバシカジカがいました。
かわいかった(*^_^*)
今年の夏は、志津川に行って、海でこの魚が見たいなぁ。
それと、ジョーフィッシュが産卵を終えたばかりでmouth breedingをしていました。
たまには水族館も楽しいですね。
明日からは、またパラオの写真。あと1回か2回で終わる予定です。お楽しみに!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック